元提督VR

VRに関することを書いていこうと思います。

ありがとう

先日父が他界した。昨年の9月に2度目のがん宣告を受けて、半年ほどの闘病生活を経てのことだった。

1度目のがん治療から10年以上は経っており、本人も家族もある程度覚悟は出来ていたため、残された時間を楽しく過ごそう、月1回くらいみんなで集まって飲もう、といった感じだった。

亡くなるひと月半ほど前には自分の足で孫に囲まれての旅行を楽しむことができた。とても良い思い出になったが、食事をあまり摂れなくなってからはどんどん衰弱していった。

自宅で死ぬことを望んでいたので往診の先生に来てもらったのだが、診てもらった翌日に血液検査の結果が悪く、持って数日、早ければ今日、との電話が入った。もともとその日は少し離れたところに住む弟も来る予定で、母と弟2人の家族5人で看取ることが出来た。このご時世に、自宅で、家族で最後のときを過ごすことができたのは本当に幸せなことだった。

 

手先が器用で、ルアーを作ったり、毛ばりを作ったり、晩年は畑で作った豆から味噌や醤油を作ったり、色々作ることが好きだった父の影は間違いなく僕の中にある。

 

父が写っているVR180写真をOculus Questに移して見てみたら、まだ元気だった頃の父の写真や僕とのツーショット写真がそこそこの実在感で目の前に現れて、お葬式ぶりに涙が出た。母に見せるのは1年後くらいの方が良いかもしれない。

 

衰弱してもできるだけ自分のことは自分でやろうとする姿勢、僕は深く心に刻みました。いままでどうもありがとう。

 

f:id:mototeitoku:20200427230333j:plain

 

VRChatの1年を振り返る

2019年2月14日でVRChatを始めて1年になります。簡単に振り返ってみようと思います。

 

 

元々VRに興味があり、2017年の6月ごろにPSVRを購入、自分でコンテンツを作ってみたいと思い、2017年12月頃からMMD VR動画の作成し始める。そこで知り合った @KoyoSorakiri さんに誘われて!というのがVRChatを始めたきっかけです。

 

この時はPC用のVR機器を持っていなかったのでデスクトップモードで入ったのですが、ネットワーク越しに会ったことが無い人と会話したことが無かったので、すごく緊張したのを覚えています。カワイイ女の子のアバターだったし余計にw

 

すぐにVR機器買うべきだと思って、2月20日Oculus Riftを注文、2月23日に到着!

Oculus RiftでインしたVRChatは、文字通り”入る”でした!今でもそうですが、VRChatが楽しくて、中での時間の経過が早すぎて、HMDを外して時計を見て驚くことが多かった。 

 

VRChatを始めたもう一つの理由が、Unityを触れるようになりたい、だったりします。

それもあって、とりあえず自分のワールドを3月に作ったり、4月にアバターに自撮りカメラを仕込んだりしてました。(このころはカメラが実装されておらず、板ポリに張り付けたRender Textureをスクショに撮って自撮りしてました)スクショだとネームプレートが入るので、twitterに上げるときは名前消したりしてたけど、今だと普通に写ってる人を紐づけたりするね。

あと忘れちゃいけない!八月二雪の路上ライブ!家に居ながらにしてライブに行けちゃう!これは衝撃だったし、楽しかったな~

 

www.youtube.com

 

 

趣味でカッティングマシンを持っているのですが、5月頃はそれを使ってVRChatの場の象徴をガラスに刻んだり、Tシャツつくったり、ステッカー作ったりもしました。

 

6月はV-Live BarでみんなとV-TVを見たり。VR内で友達と同じ番組を見て、それについて話をする、距離を超えたコミュニケーションすごい!

 

7月はVR180カメラで撮影した写真をVRChatに持ち込むべく、色々やってた。とりあえず前段階で、MMDで出力した360VR静止画をVRChat上で立体視するところまでは出来たけど、この時はVR180のカメラデータの変換方法が分からなかった。

 

8月はGHOST CLUBの盆!3月から入り浸らせてもらってますが、ずっと最高の”場”です。最初で最後のVR睡眠もこの時だったな~

あとはアバター購入&改変!今の姿になりました。

 

9月は初めてのワールドパブリッシュ。VR180の写真を無事変換できたので、みんなでVR180写真を見られるようになりました。今度近所の航空基地でオープンベースがあるので、行けたらVR180写真を撮って差し替えたいと思います。

あと1パーセントの仮想!たまーにFacebookにVRChatのこと書くんですが、VRに触れていない人からも良い反応が返ってきました。

 

 

10月は色々な方の音楽系ワールドにお邪魔しました!

 

 

 

11月はVR内で楽器を吹きたくてエアロフォン購入&ちゃんとBlenderと向き合ってモデリング

 

12月はVR年越し。夏くらいから、年越しはクラブで年が明けたらJapan Shrineで初詣したいな~、と思っていたのですが叶いました!普段なかなか会えない人と年末年始の挨拶ができて楽しかったな。

 

1月は言の木演奏会。12月のVRC音楽練習部クリスマスミニコンサートに引き続き2回目のVR内での本番。NETDUETTOを介した4人での演奏、とても良い経験でした!

 

1年間の総プレイ時間は464時間、まる19日間くらい、こんなにHMDを被らせるコンテンツは無いっ! 

 

VRChatにはここには全然書ききれないくらいたくさんの魅力的な人がいて、たくさんの面白くて楽しいことがあって、でも別れもあって。永遠ではないこの世界、まだまだゆる~く楽しんでいきたいと思います!

 

 

 

 

 

oculus GoでLenovo Mirage Cameraの180VRコンテンツを再生する

1.Mirage CameraのデータをPCにコピーします。

2.oculus GoをPCに接続した後、oculus Goを被りPCとの接続を許可します。

3.PC > VR-Headset > 内部共有ストレージのMovies 、Picturesに動画、写真を入れます。

4.oculus Goを被りギャラリーを選択すると、3で入れたコンテンツを見ることができます。

 

 

●注意点

ファイル名、フォルダ名に日本語が入っているとVRで再生されないようです。

Movies 、Picturesの直下にフォルダを作成することは出来ますが、その直下にフォルダを作っても認識されませんでした。

ファイルを選択しても見れない時がありました。他のアプリを起動した後だと不安定になったりするかもしれません。一度電源を落としたら再生できました。

 

 

 先日トヨタ博物館で撮影した180VR写真を置いておきます。

解凍して、上記手順で内部共有ストレージのPicturesにフォルダを入れれば見られると思います。

https://drive.google.com/file/d/1PjmXF_MU2dJJg63dRAc31IiwIgaKv23B/view?usp=sharing

 

Oculus センサを天井に設置

下記の記事を参考にセンサーを机の上に1台、対角の天井に1台設置したところ、VRChat内で手を後ろに回してもトラッキングをロストしなくなりました。

USBの延長にはサンワサプライの5m延長USB3.0アクティブリピーターケーブル(500-USB046)を使用しています。


vr-maniacs.com

 

vr-maniacs.com

 

上記記事で2台で対角に配置する方法とUSBの延長について書かれているので、センサの固定方法を記事にしようと思います。

(天井の石膏ボードを固定しているねじを外して利用しているので同じ方法が可能な方は限られるかもしれません。)

 

センサの先端は1/4インチのねじになっており、外すことができます。

f:id:mototeitoku:20180507224011j:plain

 

 

1/4インチなのでカメラ用の三脚等が利用できますが、天井に固定するためにホームセンター等で穴あきチャンネル、1/4インチボルト、ワッシャ、ナット、蝶ナット、適当なねじを用意します。

f:id:mototeitoku:20180507224422j:plain

 

適当なねじを以外を組み立てます。

f:id:mototeitoku:20180507224430j:plain

 

センサの先端を取り付けます。

f:id:mototeitoku:20180507224435j:plain

 

天井の石膏ボードを固定しているねじを外し適当なねじで穴あきチャンネルを固定、

センサ方向を調整して蝶ナットでセンサを固定して終了です!

f:id:mototeitoku:20180507225949j:plain

 

天井への固定方法は他にもカベロックを使い下地の無い部分に取り付けたりも出来そうですが、自己責任でお願いします。



 



 

 

Oculus RiftでVRChatのスクリーンショット

ずっとOculus RiftでVRChatのスクリーンショットを撮る方法が分からなかったのですが、偶然ある方のツイートでやり方が流れてきたので記事にします。

 

 

・Steamでストアを選択

f:id:mototeitoku:20180402205520j:plain

・VRChat内で左のTouch controllerのメニューボタンを押しながらトリガを引く

 

 

"C:\Program Files (x86)\Steam\userdata"を開いてscreenshotsで検索すれば撮ったスクリーンショットが出てくると思います。

 

 

メニューボタンを押しながらトリガを引く、って情報は結構あったんですが、Steamでストアを選択しておかないといけないという情報は全然見つかりませんでした。

普通にVRChat起動するとライブラリになってますからね。。

 

 

5月19日追記

VRChatのアップデートでカメラが実装されたので、わざわざスクリーンショットを撮る必要がなくなりました。

 

PSVRでMMD VR動画紹介

アクセス解析を見たら一番初めに書いたMMD VR動画の記事が一番アクセスが多かったので、またおすすめのMMD VR動画を紹介したいと思います。

 

Koyo Sorakiriさんのこの動画、雰囲気が良くてめっちゃ好きです!

ステージと曲調、エフェクトが合っていておススメ!

因みにカナダ人ですが日本語ペラペラです。

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=mpXTIS219p4&t=3s

 

今僕が知っているMMD VR動画の作成方法は

・MikuMikuDomeMasterを使う方法

・AviUtlでVR動画にする方法

・Unityを使う方法(MMDではないけど)

といった感じです。

 

Y.ZSignalさんはAviUtlのプラグイン?でMMD VR動画を作成されています。

AviUtlを使う方法の利点は、エフェクトを自由に使える点です。

私はあまり詳しくはないのですが、Rey-MMDを使ってとても綺麗なMMD VR動画を作られています。

www.youtube.com

https://www.youtube.com/watch?v=V9P8I9BJOSM

 

cry2さんはUnityを使う方法で180度VR動画を作成されています。

自分で作っていても思うのですが、360度動画にしても基本的には前方しか見ません。

360度にするとエンコードの時間もかかるので180度にするメリットは結構あります。

あと、Unityだからなのか背景までかなり綺麗です。

www.youtube.com

https://www.youtube.com/watch?v=3PRviQdwMyM

 

今回はこんな感じで。

Oculus Rift とメガネ

PSVROculus Riftを所持していて、HTC Viveを体験したことがあるのですが、

メガネをかけた状態での使い勝手は

 

PSVR >HTC Vive > Oculus Rift

 

といった感じです。

 

セルフレームのメガネをかけているのですが、PSVRはメガネをかけたまま被れるのに対して、Oculus Riftはまずメガネを中に入れて、その後メガネごとHMDを被る感じです。

 

この方法で2時間くらいVRChatをやると鼻あての部分がめっちゃ痛くなります・・・

 

リーフツアラーとかVR Lens Labとかは自分の視力が低すぎて対応品が無さそうだったので、手元にあった古いメガネのつるを外してOculus Riftを被ったらなかなか良い感じでした。

 

f:id:mototeitoku:20180317030637j:plain

 

中で固定しているわけではないのですが、一度位置を合わせてしまえば意外とずれませんでした。この方法なら、鼻あての部分に力が加わっていないので長時間の使用も快適になりました。